きんかくじ

きんかくじ
I
きんかくじ【金閣寺】
(1)京都市北区にある鹿苑寺(ロクオンジ)の通称。 臨済宗相国寺派の寺。 山号は北山。 寺内に金閣のあることからこの名がある。 西園寺公経の別邸を足利義満が譲りうけ, 1398年頃には豪華な山荘として完成したが, その死後, 遺命により夢窓疎石を勧請開山とし, 禅宗の寺院とされた。
(2)人形浄瑠璃「祇園祭礼信仰記」四段目の称。
(3)書名(別項参照)。
II
きんかくじ【金閣寺】
小説。 三島由紀夫作。 1956年(昭和31)「新潮」に連載。 金閣寺放火事件に材をとり, 吃音(キツオン)に悩む青年が金閣寺の美に魅せられ, 美への復讐と独占のために火を放つまでの心象を描く。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”